Top >>保険いろいろ >> 火災保険と住宅ローン…

火災保険と住宅ローン


「家屋の生命保険」としても知られている火災保険と住宅ローンには密接な関係がある事はご存知ですか?

住宅を購入する時に、ほとんどの人は住宅ローンを組みますよね。住宅ローンの融資を受ける機関は銀行や住宅金融公庫などいろいろありますが、住宅金庫、都市基盤整備公団、雇用能力開発機構などの公的機関から融資を受けた場合には、住宅ローンを全額返済してしまうまでは基本的に火災保険に加入する事が義務付けられています。

この場合、火災保険といっても「特約火災保険」「選択対象火災保険」のどちらかを選択する事ができるようです。

・特約火災保険
公的な融資期間から住宅ローンの融資を受けた場合にはリーズナブルな保険料で加入できる火災保険。一つの保険会社ではなく複数の保険会社が共同で運営しているため、一つの会社が破綻するとその分の保険金受け取りも減ってしまうのがデメリットです。

・選択対象火災保険
特約火災保険と同じ保障内容と認められている火災保険。特約火災保険では共同運営による保険金額の目減りリスクが伴うため、一つの保険会社から火災保険を購入する事も可能です。保険料は少し高くなってしまいますが、契約した保険金を万が一の時には確実に受け取る事ができる安心感が大きなメリットですね。

どちらの場合でも、住宅ローンを抱えている場合の火災保険では、万が一の時に保険金を受け取る優先順位をあらかじめ設定しなければいけません。質権設定と呼ばれるこの設定は、融資を行なっている会社を守るための設定なので、住宅ローンを返済し終えた場合には、もちろん優先順位を変える事もOKです。




営業セールスなどに惑わされることなく加入できるネット生保。自分ですべてを決めることができ、なおかつ保険料が安いというのが最大の魅力ではないかと思います。ただ、すべてが自己責任となってきますので、ある程度加入する前にネット生保について調べたり理解をしておくということが前提となります。将来を踏まえて、また将来のことをしっかりと考えて加入することが大切な生命保険。それをネットで利用して加入するか、それともセールスレディに依頼するかだけの違いです。ネット生保にはネット生保の魅力、大手生保には大手生保の魅力があります。それぞれを比較して、自分自身にはどちらが合っているのかを見極めながら、納得のいく保険に加入していきましょう。


cats_back.gif

このページの一番上へ
ネット生保com